キューバ旅行で夜遊びするならどこが良い??
Fabrica de Arte Cubano(ファブリカ・デ・アルテ・クバーノ)に行けば間違いなし!
Fabrica de Arte Cubano(ファブリカ・デ・アルテ・クバーノ)通称「アートファクトリー」は首都ハバナにある、最高におしゃれで楽しい夜遊びスポット。
世界でも類を見ない、アートギャラリー・バー・ライブパフォーマンス・クラブが融合した施設で、とってもとっても楽しい場所でした。
この記事ではキューバ旅行で外せない夜遊びスポット「アートファクトリー」について紹介します!
絶対に行くべき理由
想像してみてください!
美味しいカクテル片手にアートギャラリーを回って、
バンドの演奏を聴いたり、
テラスで夜風にあたってくつろいだり、
キューバの若者たちのダンスを見たり、
自分も踊りたくなればダンスフロアに繰り出して、
おなかが減ったらおしゃれな空間で食事を食べて、、、
そんなことが一か所でできるんです。しかも入場料は200円。
キューバにはこんな洗練されたナイトスポットがあったのかと度肝を抜かれました。
こんな場所は他に世界のどこにもないんじゃないでしょうか?
アートファクトリーことFabrica de Arte Cubanoはこんなところ!
ハバナ旧市街から車で15分ほどで急に現れる巨大な工場のような施設、これがアートファクトリーです!
この投稿をInstagramで見る
まずはアートファクトリーの基本情報
- 正式名称は"Fábrica de Arte Cubano(ファブリカ・デ・アルテ・クバーノ)"で「キューバのアート工場」という意味。英語ではArt Factoryと呼ばれています。
その名の通り、食用油の工場だった建物を改装して作られました。 - トリップアドバイザーでは「キューバでするべきこと第4位」「ハバナの人気スポット第3位」にランクイン。
「世界で最もクールな場所のひとつ!」絶賛されています。 - 2014年にX Alfonsoというキューバの有名な歌手が立ち上げた、地元のアーティスト、パフォーマー、写真家を支援するコミュニティプロジェクトの場。
- 巨大な施設内は、屋内外合わせて数十にもなるコンセプトが違う、個性豊かな様々な部屋・エリアに分かれています。
アートギャラリーかと思えば次の部屋はバンドの演奏、また次の部屋はバーだったりと、例えるなら文化祭のような?ワクワクが止まらない空間! - 木曜から日曜の夜のみオープン。時間は8時から深夜3時まで。夜11時にはおしゃれなキューバの若者や世界中の観光客で大賑わい。
- 要はハバナの夜を音楽、美味しいお酒、ダンス、アートとともに楽しめる場所!
色んな楽しみ方
最新ヒップホップがガンガンかかっておしゃれなキューバの若者たちが踊りまくっているクラブエリア。
壁に映るモノクロ映画を見ながらカクテルを飲みながらくつろげる空間。
斬新な現代アートや写真が展示されている美術館のようなエリア。
おしゃれなバンドが演奏しているライブハウス。
星空の下くつろいで、皆がおしゃべりに夢中になっているテラス。
小腹がすいた人たちがタコスを頬張っているカフェ。
この他にも数えきれないほど多くの部屋があって、迷路のよう!
各部屋をつなぐ通路にも地元キューバのアーティストの、彫刻、ポスター、写真などが所せましと展示されています。
キューバの若者に交じって踊るもよし、モヒート片手にアート鑑賞するもよし、あなたのスタイルで楽しむことができるのが最大の魅力です!
アートファクトリーの個人的注目ポイント
1. 異様においしいカクテル
なぜだかとっても美味しかったです。特にモヒート!行ったら絶対飲んでほしい!
2. 独特な世界観のアート
アートに造詣が深いわけではないですが、クスっと笑っちゃうような面白いアートや皮肉が込められた作品など、オリジナリティあふれるアートが刺激的で楽しい!


3. 地元キューバの若者たちのハイレベルなダンス
クラブエリアでは自然と輪ができていて、輪の中心ではハイレベルなダンスバトルが!
いかついお兄さんがキレキレのステップを繰り出したかと思えば、男女ペアがカッコよすぎるサルサで参戦してきたり、盛り上がりが半端なくて最高!
キューバの人は本当に皆ダンスが上手です。
入場料とシステム
入場料はたったの2CUC!2ドルです!
入口で2CUCを払って入場したあとは、探検するも良し、アートを堪能するも良し、ライブを観に行くも良し、ダンスフロアに行くも良し、バーでゆっくりお酒を飲むも良し!
ちなみに、入場後は帰るまで現金を使うことはありません。
入場時に小さなカードが配られて、バーや食事を頼むと精算代わりにカードにスタンプが押されます。帰る時に出口でそのカードを見せて現金で精算するシステムです。
カードを無くすと30CUCの罰金なのでご注意を!
ドリンクの値段はカクテルが一杯3〜4CUCくらいで、ビールは1.5CUC。
バーも複数あるし、カフェやタコスなどの軽食が食べられる場所もあります◎
注意点・アドバイス
1. 行く曜日を考えよう
木と日が比較的空いていて、金と土が混んでいます。
ゆっくりとアートをみたり雰囲気を味わうのが目的だったら空いている木日か、金土なら8時のオープン直後の早い時間がおすすめ。
クラブやダンスを楽しむのが目的なら賑わっている金と土がおすすめです!
金曜の10時頃に行ったらすでに大行列でしたが、列の進みは意外と早くて5分程では入れました。11時頃からは人もっと増えていたので待ち時間も長かったかもしれません。
2. キューバ音楽を期待しちゃだめ
日によってアーティストが違うので一概には言えないけれど、クラブエリアやライブのジャンルはいわゆるクラブミュージックやレゲエ、ジャズ、ロックなどでした。
地元の人に聞いてもキューバ音楽を聴きに行く場所ではないということだったのでご注意を!
3. 身軽な服装で
楽しくなってクラブエリアに繰り出す場合、ロッカー等は無かったのでカバンや荷物は持ったままになってしまいます。荷物は最小限で身軽に行くのがおすすめ!
4. 閉店時は大混雑
午前3時の閉店時間近くになると、出口で精算をするシステムのため出口が大混雑。
それが嫌な人は早めに精算して帰りましょう。
私は楽しくて時間を忘れて、気づいたら3時だったので思いっきり大混雑にハマりました。。。
5. 治安は問題なし
泥酔している人や変な人に出くわすこともなく、女二人でも安全に楽しく過ごせました。地元の人によると、キューバの中でもお金持ちの若者が行く場所だそうです。
それでも海外ということを忘れず、緊張感を捨てきらないでくださいね!
アートファクトリーの行き方
タクシーの一択です!オールドハバナから普通のタクシー約10CUC、15分程でした。
帰りは夜中3時でも周辺にタクシーがたくさんいたので心配無用です。
まとめ
ハバナのアートファクトリーことFabrica de Arte Cubanoはバー、アートギャラリー、パフォーマンス、クラブが融合したおしゃれでホットな夜遊びスポットでした!
今まで行った世界中のいろーんなスポットの中でも、最もおしゃれでイケてる場所と言って過言ではないレベル。
元丸の内OLとして東京の最新おしゃれスポットは知り尽くしている(であろう)私も、まさかキューバでこんな場所と出会うなんて!と大感激でした。
友達同士でもカップルでも楽しめること間違いなし。
キューバ旅行の忘れられない夜になることを保証します◎
いいね!と思ったらシェア・読者登録お願いします♡